本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

2025年8月公開 ドキュメンタリー映画まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Blogサムネイル_202508-doc ドキュメンタリー

2025年8月に劇場公開される最新のドキュメンタリー映画をまとめてご紹介します。社会問題から音楽、環境、戦争といった多彩なテーマの注目作が揃いました。それぞれの見どころや公開日、基本情報を一目でチェックできます。気になる作品は劇場や公式サイトでぜひ詳細もご確認ください!

未来への警鐘 原発を問う

  • 公開日:2025年8月1日
  • 主演:記載なし
  • キャスト:記載なし
  • 監督:オリヴァー・ストーン
  • ジャンル:社会派/エネルギー/ドキュメンタリー
  • 年齢制限:記載なし
  • あらすじ:気候変動とエネルギー政策の最前線を描きながら、原子力発電の今と未来を問う。パリ協定離脱、IPCC警鐘、再エネ進展など世界情勢を追う。
  • 見どころ:
    • オリヴァー・ストーンが自ら現地取材
    • 気候変動の視点から再エネ/原発を比較
    • 「人類の選択」をグローバルに問う
  • 公式予告動画:

FOG OF WAR 見えざる真実

  • 公開日:2025年8月15日
  • 主演:ジェイク・アベル(ジーン役)
  • キャスト:ブリアナ・ヒルデブランド(ペニー)、ミラ・ソルビノ(モード)、ジョン・キューザック(ボブ)、他
  • 監督:マイケル・デイ
  • ジャンル:スパイ/戦争/ドラマ/ドキュメンタリー
  • 年齢制限:G
  • あらすじ:第2次世界大戦下、ノルマンディー上陸作戦を巡る極秘任務。米軍兵ジーンは、婚約者ペニーの屋敷で敵味方の疑心暗鬼に晒され、OSSから託された密命遂行に挑む。
  • 見どころ:
    • サスペンス溢れる“密室心理戦”
    • 実話ベースの歴史サスペンスドラマ
    • 実力派キャストが魅せる重厚な演技
  • 公式予告動画:

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう

  • 公開日:2025年8月16日(沖縄先行:7月26日)
  • 主演:記載なし
  • キャスト:沖縄のウナイたち(女性たち)ほか
  • 監督:平良いずみ
  • ジャンル:社会/環境/ドキュメンタリー
  • 年齢制限:G
  • あらすじ:2016年、沖縄の水道水に検出されたPFAS汚染事件をきっかけに、汚染と闘う女性たちの姿を追う。PFAS規制、米軍基地問題まで掘り下げる。
  • 見どころ:
    • 当事者の証言と活動の記録
    • 国連、世界基準への言及
    • 科学と市民運動の“いま”
  • 公式予告動画:

YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?

  • 公開日:2025年8月20日(1週間限定)
  • 主演:YUNGBLUD(本人)
  • キャスト:YUNGBLUD、バンドメンバー 他
  • 監督:ポール・ダグデール
  • ジャンル:音楽/アーティスト密着/ドキュメンタリー
  • 年齢制限:記載なし
  • あらすじ:英ロックアーティストYUNGBLUDがベルリンのハンザ・スタジオでアルバム『Idols』をライブ録音。創作と葛藤の舞台裏に密着。
  • 見どころ:
    • 世界で注目の若きロックスター密着
    • 日本公演やアニメ主題歌参加秘話
    • 伝説的スタジオでのライブレコーディング
  • 公式予告動画:

作品一覧 & リンク表

作品名公開日ジャンル劇場案内公式ページ
未来への警鐘 原発を問う2025年8月1日(金)社会派/エネルギー/ドキュメンタリー劇場案内公式
FOG OF WAR 見えざる真実2025年8月15日(金)スパイ/戦争/ドラマ/ドキュメンタリー劇場案内公式
ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう2025年8月16日(金)社会/環境/ドキュメンタリー劇場案内公式
YUNGBLUD. ARE YOU READY, BO2025年8月20日(水)音楽/アーティスト密着/ドキュメンタリ劇場案内公式

※各作品の上映情報や年齢区分は、必ず公式サイト・劇場でご確認ください。

【付録】映画の年齢制限(映倫区分)早見表

表記詳細
G年齢にかかわらず、どなたでもご鑑賞いただけます(全年齢対象)
PG1212歳未満(小学生以下)の方が観る場合、親または保護者の助言・指導が必要です
R15+15歳未満の方はご鑑賞いただけません(15歳以上が対象)
R18+18歳未満の方はご鑑賞いただけません(18歳以上のみ対象)

※上映映画の年齢制限区分は「映画倫理機構(映倫)」が審査・指定しています。気になる作品の区分が分からない場合は、劇場・各公式ページでもご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました